麻って何だろう~麻(アサ)のご縁~
2025/07/12
久々の更新です。
今日は、麻(アサ)が連れてくる「ご縁」についてご紹介します。
青游庵が大麻飾り職人になると決めたのが2022年の11月でした。
そこから養成講座に申し込み、12月に岡山で初級・中級講座を続けて受講し、
大麻飾り職人になる為の最終講座 「大麻飾り職人養成講座 上級」を福岡の地で受講したのが丁度2年前。
2023年6月30日の夏越の祓を含む3日間。
そこからの2年間は本当に濃密でした。
特に、2024年の後半からはさらにぐっと何か目に見えない力に引っ張られるように毎日を過ごしていた気がします。
そうして、晴れて大麻飾り職人として認定されたのが2023年7月。
職人として歩き出して、早くも丸2年が過ぎようとしています。
誰にも気づかれる事もなく、焦りと不安と共に闇雲に足掻いていた日々。
精麻を握りしめ、何度も夫と衝突し、悔しさに歯を食いしばり、新しい出会いに胸を躍らせ、家族や自分に降りかかる災難も経て
ようやく笑い声の方が勝る日々になってきました。
そんな色々な出来事を振り返って
外部サイト はてなブログに「麻のご縁」についての、現時点で青游庵の思う事を記載しました。
下記リンクより、ご覧いただけたらと思います。
https://manmalujo-seiyuan.hatenablog.com/entry/2025/07/12/212200
麻(アサ)の持つ不思議な力。
人と人を結び、人とモノを結び、不要な縁は切り捨て、時に厳しい現実を己に突き付けて氣付きを促し
ただの植物と一言で片付けてしまうには忍びない程の現象を引き起こす神草。
大麻草が古代からご神事に欠かせない存在であったという理由が、精麻に関わる事で体感できます。
信じる信じないはあなた次第。
ですが、こうして実体験を通して実感している人間がここに居る、ということもまた事実です。
人生って本当に楽しまなきゃ損!です。